Kemper Profile Player(定価13,2000円)です。ギター Bogner Ecstasy BLUE MINI。ドイツ本国のKemperのサイトから直接購入しました。ギター strymon Ojai。開封後音出し程度で自宅のみの使用です。【Vivie ATHENA】オーバードライブ ディストーション エフェクター。スイッチャーからのMIDI信号でプログラムチェンジさせるためのESI MIDIMATE eX(定価4,730円)もお付けします。MXR Fet driver 美品。実際プログラムチェンジもこのケーブルを繋いで出来ました。名機VINTAGE Small Case CS-505 CHORUS。ボードに組み込もうかと思ったのですが、ずっと探してたアンプを見つけてしまい、これはそのための資金として手放すことにしました、、、。Zoom MS-50G & BOSS RC-3 セット。これまでIRIDIUMやLINE6、Dream'65等、いくつかのアンプシュミレーターを使ってきましたが、やっぱりKemperはクリーンから歪みまでクオリティが素晴らしいです。ギター Boss OD-200 Hybrid Drive BOSS OD200。それにこの機種は普段使ってるコンパクトと並べて使えるので、ただのマルチエフェクターとは違うのがすばらしく、それにアンシュミ部分だけでなくエフェクターも内蔵してるので空間系とアンプ部分をこれ1台に任せて、入り口はこだわりのコンプや歪みのコンパクトから繋ぐとか、いろいろ自宅で楽しく使用していました。Limestone Audio LTV-30L ボリュームペダル。ただ、今回はどうしても実機アンプの欲しいやつのために涙を飲んで手放します!