※値下げ交渉、専用出品、対応いたしません。国内正規輸入品で、期間は切れていますが某楽器店の保証書も残っています。自宅室内で床置きで使用していたのみですが、微妙に筐体のプリントが傷んでいるように見えるところがありますので、中古品にご理解のある方のみNCNRでお願いいたします。■以下、雑記Small Cloneと違ってDepthをノブでコントロールでき、マスターボリュームとトーンも調整できます。コーラス自体の音質はエレハモらしい、アナログらしくピーキーにならない中にほんのり金属味のある感じかと思います。Orville by Gibson LPC-57B Black オービル。electro harmonix(エレクトロ・ハーモニクス)のアナログ・コーラス/ビブラートです。h*e様 グレッチ ホワイトファルコン D6136-DS。ギター Gordon Smith GS1 GS-1。外箱、アダプター、マニュアル(英・日)と、エレハモのカタログやステッカーなどおなじみの付属品がつきます。ギター Sugi Rainmaker。ギター SeventySeven EXRUBATO-JAZZ JT ANA。エクスプレッションペダルの反応も含め、動作に問題ないことを確認済です。Polaris 3ch プログラマブルスイッチャー。【希少品】FERNANDES X JAPAN HIDEモデル 通称 ゼリー。これだけで相当便利ですが、モジュレーションの波形を変更可能+エンベロープ(入力音量の大小)もしくはエクスプレッションペダルでRateもしくはDepth(どちらかをトグルスイッチで選択)をコントロール可能で、使い方によってはスタンダードなコーラスから奇抜なビブラートまで楽しめます。【Epiphone Emperor 1991年製/美品/日本製】。ギター MXR analogman duke of tone。エフェクトタイプ...コーラス種類···エレキギター