【値下げしました 200000円から150000円に】Chakiのフルアコースティック『P-150M』の出品です。ギター BOSS Synthesizer SY-1。作りが安定してきた1980年代のもので、国産フルアコルシアーの第一人者である辻四郎氏が手がけたものです。【Vivie ATHENA】オーバードライブ ディストーション エフェクター。トップ:スプルース単板削り出しサイド:フレイムメイプル単板バック:フレイムメイプル単板ネック:メイプル3P指板:エボニーペグ:グローバー102(当時物マイナスビス)ピックアップ:ディアルモンド2200塗装:極薄ラッカーでのフルサンバースト(ボディサイドからネック裏、ヘッド側面まですべてサンバースト!)弦:トマスティックのフラット弦セット備考:ハードケース付属つい先日まで実用していました。Zoom MS-50G & BOSS RC-3 セット。ネックはほぼストレートで、弦高は12Fで約2.0mmとかなり弾きやすい低めの弦高です。最終値下げ BOSS GT10 ケース付属。部品の抜き取りを防ぐため返品不可でお願いします。LINE 6 FIREHAWK FX 専用ケース付き。Keeley Neutrino ver.2 エンベロープフィルター。当時オーダーにて受注生産していた最高級ラインです。Chakiでこれだけ状態の良い上位機種は多分もう二度と出てきません。ギター Bogner Ecstasy BLUE MINI。ギター strymon Ojai。ピックアップには当時物のディアルモンドの貴重なハムバッカー2200が搭載されています(このピックアップだけでもebayでは9万円ほどで取引されています)。2024年現在、辻四郎氏製作のオール単板のハンドメイドのフルアコがアンダー20万円で買えること自体ないので、相場を考えるとお値打ちだと思います。MXR Fet driver 美品。名機VINTAGE Small Case CS-505 CHORUS。出音確認済み。ポットにわずかなガリはありますが、前後ピックアップともに枯れた良い音で鳴ります。ギター Boss OD-200 Hybrid Drive BOSS OD200。Limestone Audio LTV-30L ボリュームペダル。これ以上下げると音詰まりの出る箇所などあるかもしれませんが、少なくとも私はこのセッティングで快適に弾いていました。気になる点があれば次のオーナーさんで調整やリペアをしてください。ギター Vox Tone Sculptor Tube Preamp Equalizer。ギター WALRUS AUDIO VOYAGER。匿名発送のサイズ内に収めるため、ケース剥き出しでハンドルに下げ札にて発送することをご理解くださいませ。