【ハンドメイドエフェクター】First Screamer某アニメをイメージしたデザインしたTS系ローゲインペダルです。【中古】エフェクター4点セット。こちらは01(初号機)です。BOSS Digital Delay DD-3 デジタルディレイ。兄弟機も同時に発売しておりますので、ご興味がある方はそちらも見て頂けると幸いです。ギター MXR MC401 Boost/Line Driver。基本はあまり歪みの強くないローゲインペダルで、ミッドに特徴のある、いわゆるTS系のサウンドですが、左側のスイッチ(LEDが赤い状態)を踏むと制御不能の暴走モード(Fuzz)になります。ギター Sonic Research Turbo Tuner ST-200。※暴走モードのセッティングは筐体横のトリマで調整は可能ですが、基本的にはそのままで暴走して頂きたいです。ギター BOSS CS-1 compression sustainer。今回のラインナップは以下の3機種です。ギター electro harmonix little big muff。 01(初号機) TS系ローゲインペダル 02(弐号機) TS系ハイゲインペダル 00(零号機) ベース用オーバードライブペダルセットでのご希望があれば、割引させて頂きますのでご相談ください。ギター KES KRP-001。<コントロール>- Gain:ドライブ量を調整します- Level:音量を調整します- Tone:左に回すと高音域がカットされます<注意事項>※本機は電池は内蔵できません。ギター VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-05 MkII。9vセンターマイナスのアダプタを使用してください。sobbat DB-3 ギターエフェクター。※アダプタは必ず9vのものを使用してください。ギター ELECTRO-HARMONIX / NANO BIG MUFF Pi。※ハンドメイドであることをご理解の上、ご購入ください。OKKO EL DIABLO BOOST+ ギターエフェクター クローン 歪み系。※9vのDCジャックが若干硬めです。DOD FX 55C SUPRA DISTORTION ギターエフェクター。あまり深くまで差し込むと抜けなくなる可能性がありますのでお気をつけください。ANGRY TROLL ブースター。サウンドデモがYouTubeにあります。ギター BOSS ST-2 PowerStack。https://youtu.be/XJQnQ3ra1R8