付属品揃ってます。ギター BOSS CS-1 compression sustainer。あまり使っておりませんTranZformer GTRは、api独自のEQとブースト(プリアンプ)回路を、コンパクトなエフェクター・サイズで実現しました。ギター electro harmonix little big muff。ペダル・ボードに収まるサイズと、標準的な9V(〜18V)電源で動作するように設計されています。ギター KES KRP-001。EQは3つの周波数(200Hz、1.5kHz、5kHz)で、それぞれ+/-15dBのブースト/カットが行えます。ギター VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-05 MkII。さらに5kHzはピーク/シェルビングが切り替えられるのも、ラック機さながらの機能と言えます。sobbat DB-3 ギターエフェクター。さらに、ゲイン・ステージは「CLEAN BOOST」から「OVER DRIVE」モードに切り替えることができます。ギター ELECTRO-HARMONIX / NANO BIG MUFF Pi。「CLEAN BOOST」では非常にクリアな音量アップ、そして「OVER DRIVE」では入力オペアンプをドライブした唯一無二の「apiドライブ・トーン」が得られます。OKKO EL DIABLO BOOST+ ギターエフェクター クローン 歪み系。-20dBのパッドも搭載していますので、入力信号の大きさによってドライブ具合と出力のバランスを調整できます。DOD FX 55C SUPRA DISTORTION ギターエフェクター。apiの大型コンソールにも搭載されている2510オペアンプと、api製出力カスタム・トランスの織り成す「APIサウンド」をコンパクトサイズで実現した、待望の楽器用プロダクトです。ANGRY TROLL ブースター。ギター/ベースどちらにも対応し、素晴らしい「apiサウンド」が得られます。ギター BOSS ST-2 PowerStack。・api2510オペアンプ・api独自の出力トランス・±15dBのゲインを持つ3バンドEQ・OpAmpオーバードライブ回路・40dBのゲイン・-20 dB出力パッド・バッファード・バイパス