説明不要の名器です。ギター One Control Strawberry Red Overdrive。ボリューム操作でファズ〜ディストーション〜オーバードライブ〜クランチ〜鈴なりクリーンまで変幻自在youtubeの山岸竜之介さんのデモがこの製品の魅力が伝わりやすいと思います。スモールクローン ELECTRO HARMONIX SMALL CLONE。シリコンファズですがビンテージゲルマニウムファズのような音が出るのが魅力です。【説明欄に追記】MXR 78 Distortion。シリアルは200番台1桁です、去年夏販売店で800番台を見ていたので現在おそらく1000番台以降くらいにはなってるのかなと思います。ギター Electro harmonix Neo Clone。今後初期物みたいな扱いになってくるかもしれません。BOSS DS-1 【40周年モデル】。(vemuram jan rayなんかは3000番台くらいでも恐ろしいプレミア価格がついているので最近の初期物の価値の付き方は読めないですね)